collège-lycée Aoyama Gakuin - Shibuya, Tokyo

Adresse: 4 Chome-4-25 Shibuya, Tokyo 150-0002.
Téléphone: 0334093880.
Site web: agh.aoyama.ed.jp.
Spécialités: Lycée, Établissement d'enseignement secondaire, École privée.
Autres données d'intérêt: Entrée accessible en fauteuil roulant.
Avis : Cette entreprise a 41 avis sur Google My Business.
Avis moyen: 3.4/5.

Emplacement de collège-lycée Aoyama Gakuin

Le collège-lycée Aoyama Gakuin est un établissement d'enseignement secondaire privé situé à Tokyo, au Japon. Avec une adresse à 4 Chome-4-25 Shibuya, Tokyo 150-0002, cet établissement est facilement accessible en fauteuil roulant. Vous pouvez les contacter par téléphone au 0334093880 ou visiter leur site web à agh.aoyama.ed.jp.

Le collège-lycée Aoyama Gakuin offre une éducation de niveau lycée et est spécialisé dans l'enseignement secondaire. Cette entreprise a 41 avis sur Google My Business avec une note moyenne de 3.4/5. Les avis des clients précédents peuvent vous donner une idée de la qualité de l'éducation et des services fournis par cet établissement.

L'emplacement du collège-lycée Aoyama Gakuin est un atout majeur, car il est situé dans la ville dynamique de Tokyo. Les installations et les programmes offerts par l'établissement sont conçus pour offrir une expérience d'apprentissage complète et enrichissante. Les enseignants qualifiés et expérimentés sont dévoués à aider les étudiants à atteindre leur plein potentiel académique.

Avis de collège-lycée Aoyama Gakuin

collège-lycée Aoyama Gakuin - Shibuya, Tokyo
夜倉幹夫(MikioYorukura)
5/5

最寄り駅は渋谷か表参道駅。

学校が渋谷とか表参道にあるなんて憧れちゃう。

キリスト教のミッション系スクールで、

高等部は、初等部、中等部からミックスされてクラス編成される。

内部から青山学院大学には8割ほど。

難関校だけに推薦も早慶などあり。

偏差値は70以上あり、

男子は芸能系に強く、伝統的に歌舞伎関係の方はみんな青学の初等部から入るイメージ。

あとはやっぱり尾崎だよな〜♬?

女子は育ち良く頭良く可愛い印象!

子どもに行かせたい学校のひとつだが、実際はどうかな??

collège-lycée Aoyama Gakuin - Shibuya, Tokyo
o j
1/5

ここの学生は教育なされていない。
人に汚い足をぶつけ謝りも出来ない。人間性が低いのか。ジャージを着ていたので、部活動をしている生徒だろう。将来ろくな大人の女性になれないだろう。

collège-lycée Aoyama Gakuin - Shibuya, Tokyo
rin coco
2/5

中学受験を検討していたので見学に行きました。
表参道という都会にありながらも緑が多く、雰囲気のある素敵な学校というのが最初の印象でした。
中等部は校舎を建て替えたばかりで、中が吹き抜けのようになっていたり、校舎の造りがおしゃれでとても素敵なのですが、階段の壁の汚さに驚きました。
普通に階段を登り降りしてるだけで、こんなに汚くなるものなのか…
こういったところに普段の生徒さんの素行が現れているのかな?と思ってしまい、受験するのをやめました。

collège-lycée Aoyama Gakuin - Shibuya, Tokyo
バナナマン
3/5

学校自体は良いのだが、学生の態度があまり良くない。
高校受験の時、行こうか迷ったが、在学生の態度が悪く、行かなかった。
勉強を優先的にして、高校生活を送りたい場合は、やめるべき。
だが、高校生活を友人たちと楽しみたい方は良いかも。

collège-lycée Aoyama Gakuin - Shibuya, Tokyo
Hiroshi Goldberg
2/5

文化祭で訪問した。在校生の意識には外部からの訪問者への関心は殆どなく、あくまで内輪での盛り上がりを楽しんでいる。此処彼処で在校生たちがじゃれ合って、周囲にぶつかりそうになり見苦しい。また受験勉強が不要のためか勉強への意識・関心があまり感じられず在校生の外見はチャラいの一言に尽きる。良くも悪くも高校生活を謳歌しているのだが長期的な視野から見てこれだけで本当に良いのだろうかと疑問に思った。
全てを見て回ったわけではないが聖歌隊の合唱は素晴らしかった。そこには青山学院創建当時の精神が脈々と生き続けているのを感じた。

collège-lycée Aoyama Gakuin - Shibuya, Tokyo
河野秀一
1/5

芸能人は多いけど正直幼稚園からエスカータ組は頭がやばいかも?
私が知っている限り賢い人がいない

collège-lycée Aoyama Gakuin - Shibuya, Tokyo
James Forest
1/5

ここの学生最悪です。近所で騒ぐしごみはポイ捨てするし。一番ひどいのは文化祭。近所迷惑なんて考えてない。

collège-lycée Aoyama Gakuin - Shibuya, Tokyo
ああ
4/5

ここに入れれば余程ヘマしない限り学生生活は充実する。なんやかんやでお世話になりました。

Go up